2007年5月28日月曜日

東京優駿!

ウオッカ、勝った!
賭けてないけど。
牝馬が勝ったの64年振りらしい。。

そもそも牝馬が出ること自体稀なことなのに、17頭の男馬を従えて、先頭ゴールイン。
着差も3馬身。正に完勝。

過去のレース振りから強いのは当然分かってたんだけど、それは対牝馬での話。
正直、この年齢で男馬相手に、2400mで通用するのか?と思っていました。。
桜花賞で負けてるしね。。

親父(タニノギムレット)もダービーを制してるので、父娘でのダービー制覇!
これは史上初だろう。(父息子でダービー制覇自体も多くないし)

この後も、無事に走って欲しい。
そして引退したら、是非ディープインパクトを種付けして欲しいなー。
で、その子がダービー勝ったら、スゴイよね。
「ギムレット」に「ウオッカ」と来たから、子供は「バーボン」とか「テキーラ」とかかなー。安直!

いろいろ夢が膨らみます。

将来、ダビスタで出てきたら勝てないだろうなー。。
PSPのダビスタでも、ギムレットに勝てないし。。

2007年5月27日日曜日

6日目・・・そして最終日!!

昨日は力尽きてblog更新しませんでしたが・・・

やりましたとも!6日目の腹筋トレーニング!(2回目)

そして、本日(てか、ついさっき)・・・最終プログラム完了!

今日は、女友達の結婚式で帰りが遅く、しかも所用があって開始が遅れたけど、頑張りましたともさ!

最終プログラムは、いつものジムっぽい風景とは違い、なんかハワイ?(グァム?)の野外でのキャンプ!(無論、ビリーとその仲間達が)
最終プログラムとあって、最初から最後までぶっ飛ばしまくり。
でも、30分くらいだから、何とか持ったな。

体重は量ってないからわからないけど(乗る自信がないぜ!)、確実に腹周りがスッキリした感じがする。腹筋も復活してる気配だし、確実に身になってるようだ!

そして何より、過酷なキャンプを1週間やり遂げたという達成感がたまらないね。
ビリーを「師匠」と思えるようになってきたし(笑)

とは言え、これからも出来る限り、キャンプを続けようと思う!
1時間はキツイ(時間的にね)ときは、30分でいいから、頑張ってみようかなと。
腹筋・最終プログラムなら、そのくらいの時間だから。

とりあえず、ブートキャンプ体験談は終わりにするかな。
たまに日記に話題が出てくるかもしれないけど。

そんな感じで!

2007年5月25日金曜日

5日目

5日目。

今日、明日は腹筋プログラムです。
体は相変わらず筋肉痛ですが、せっかくここまでやって来たのだから、鞭打って頑張りました。

トレーニング時間は、35分。
基本的に腹筋トレーニングのみなので、他のトレーニングよりは短めなのだろう。

相変わらずキツイ。。
最後の方は、「んーーーーーー、ダァ!!」とか、変な声出ちゃったよ。
腹筋が千切れそうになるくらい自分を追い込みました。

でも、トレーニング自体には確実に慣れてきた。
体重は分からないけど、体全体が、どことなく締まってきたという印象。

明日も頑張るぞー。
継続はチカラ、だよね。

2007年5月24日木曜日

UEFAチャンピオンズリーグ決勝!

今見終わりました。。
今年も生で見ちゃったよ・・・。

以下、感想。

試合全体的に、チャンピオンズリーグ決勝という舞台からか、互いに終始緊張した印象。
それぞれがシーズンでうまく行ってるときとは違う感じ。(旨くいえないけど)
自分たちの形でチャンスを作るというよりか、相手のミスからチャンスが生まれる、というような。

ミランで言えば、セードルフが見えなかったし、リバプールで言えば、何か一つ、歯車が噛み合わない感じ。

中盤では、いつものようにガットゥーゾ先生がガリガリ頑張ってたし、リーセ君も根性見せてた。
この辺は、いつも通りの印象だが、何か全体的に固い、重苦しい雰囲気。

しかし、ミランはこういう試合にめっぽう強い。
慌てず、強かで、成熟された、大人のサッカーだ。集中力も切らさずに最後までやり続けられる。

チームとしての経験値、成熟度、試合運びの旨さ、崩れない強さは、やはり欧州ナンバー1チームに相応しいなと思う。

ミランの2点はインザーギ。
技術的に特別旨い選手ではない。でも、彼にはゴールを奪うという鋭い感覚と、大舞台の強さと、「らしさ」がある。
今日の2点も、多分彼しか決められなかったシュートに感じる。

1点目は、ピルロのフリーキックに当たりゴール。
ゴール自体は「たまたま」だろうけど、キーパーのこぼれ球を狙って走り込もうとしたところに当たった感じ。いつも狙ってるからこういった「たまたま」があるワケだ。 実に彼らしいゴールだ。
2点目は、カカのスルーパスから旨く抜け出し、キーパーの脇を通してのシュート。彼の持ち味である最終ラインから抜け出すタイミング・速さと、シュートへ持って行くスピードが生んだ1点だろう。
ゴール見てなかった気がするので、ゴールへの感覚がやたら鋭い選手だ。

試合中ずっと、最終ラインとオフサイドギリギリの戦いをキレずにやり続けていた。
「10回中、9回オフサイドでも、1回チャンスがあればいい」
そんな感じの姿勢。

自分の仕事をやり続けていた結果だ。

ジュラルディーノではなく、インザーギを使ったアンチェロッティはサスガだね。

ミランしか出来ない試合、かつインザーギしか決められないシュート。
今回は、ミランの完勝と言えるだろう。

終盤にリバプールのカイトが1点返したから、2年前の再現?!と一瞬夢見たが(特にどちらのファンというワケではないが)、今回はそうは行かなかったねー。

・・・

あー、チャンピオンズリーグ終わっちゃったよ!

と言うわけで、年末のFIFAクラブワールドカップにはミランが来る!
ACLでも、浦和レッズと川崎フロンターレが残ってるから、是非どっちかACLで優勝して、ミランと戦って欲しいなー! って。

ちなみに、e2 by スカパー!で見てたのですが、音声と映像が若干ズレてたような。。
音声が先で、コンマ数秒後に映像が来るみたいな。。

なんか臨場感なくなるよね!そうなると!
途中地上波に切り替えちゃったよ。。

この辺、改善してくれないかなー。

2007年5月23日水曜日

4日目。。

よ、、四日目。。

今日も頑張りました。
昨日と同じ、応用プログラムです。
何とか、三日坊主は乗り越えました。

昨日よりは若干楽にはなったけど、やっぱり応用プログラムだよね。。
最後の腹筋は、死ぬほどキツイorz

途中、猛烈にお腹が痛くなって(汗で冷えた)トイレに行ったけど、それ以外の休憩はしていない。
まぁ、出来ないプログラムもあったけどね。(集合住宅故のジャンプしたりステップしたりするトレーニングが出来ないのと、キツ過ぎてもう無理!となったもの)

それなりに食べちゃうので、あまり体重は変わってない気がするけど、運動にも慣れてきた感がある。
筋肉が運動に慣れ始めたのかな。
もちろん、筋肉痛は毎日来るんだけど、初日のような尋常じゃないような体のキシミはないかな。

もともと少なくとも高校までは毎日バカみたいに運動してたから(かなりマッチョだった)、鍛えるのは嫌いじゃないのかも。「もう無理だ!」という限界から、もう一歩頑張るのに快感を覚えるタイプ。
(Mなのかなぁー)

誰も読んでないのは分かってるけど、blogに適当だけど経過を更新してるから、モチベーションにはなってるかも!

明日からは腹筋プログラムだ!
一番引き締めたい箇所なので、頑張るぜ!(多分)

2007年5月22日火曜日

キャンプ3日目・・・

ムリです!

本日から応用プログラムなのだが、開始20分でついて行けなくなった。。
確かに昨日までのは「基本プログラム」というだけあって、今日からは超ハード。
お手本の再現率40%にも満たないくらい、最後の方はグダグダでした。。
途中何度もやめようと思ったけど、ビリーの励ましで一応最後までやり遂げました。
自分の体を虐めまくりです。
でも、ちょとだけ「筋肉痛の向こう側」が見えてきた気もする。
それが何かは分かりませんが、確かに最後までやり遂げたら何かありそうだ!
出来る自信はないですけどね!
短いけど、以上!

キャンプ2日目

昨日のトレーニングにより、体がめちゃめちゃ痛い!
効いてる・・・確かに効いてるぜ!
自分の体じゃないようだ。。

最近は、軽い運動をしたら、大抵は2日後に筋肉痛になるんだけど、さすがはビリーズブートキャップ。
次の日にバリバリ来ている。。

どこが筋肉痛かって?・・・そりゃ、一言で言えば「全身」。
腕・肩・腹筋・背筋・股・脹ら脛、全てが痛いです。
満遍なく、全身鍛えられてるということか。

こんなんで、2日目できるのか?とは思ったが、やってみました。
2日目も、基本プログラムです。メニューは昨日と同じ。

相変わらず、本日も辛かったですが、昨日よりは多少はマシかも。
休憩も1回しかしなかった。

しかし、後半の腹筋は、マジ辛い!
もーできねー!というところまで追い込まれます。

明日は3日目。いよいよ応用プログラム。
基本すらちゃんと出来てないんだけど、とりあえずは先に進んでみようかな・・・。

ま、まぁ・・・多分やってみるよ。(自信なし)

2007年5月21日月曜日

液晶ディスプレイが届いた

本日2度目の更新です。

先日購入した液晶ディスプレイ「LG電子 L194WT-BF」が届きましたので、使ってみての感想を。

WXGA+(1440×900)の解像度はサスガに広い。
明るさも十分で、文字もくっきりしてて、とても見やすい。
心配してたドット抜けもなくラッキーでした。

欠点を書くと以下。
・スイッチ等が背面にあるため、押しづらい。見た目スッキリするというメリットもあるが、使い勝手は良くない。
・アスペクト比固定ができない。 例えば、4:3のフルスクリーンゲームをやると、全画面に横伸びする。
 Radeonの設定を変えてみたが、どの設定でもダメ。
 → ネットでも調べてみて、いろいろ試したが無理でした。
・視野角は、決して広くはない。

感じ方は人それぞれだとは思いますが、格安液晶ディスプレイとしては、私にとってはとても満足のいくものでした。

因みに今まで使っていたEIZO T565は、会社に送りました。家に有っても邪魔だし、まだ現役で使えるので。

以上!

2007年5月20日日曜日

ビリーズ・ブートキャンプ!

齢三十を超え、基礎代謝の低下や、運動不足がたたり、確実に肥えてきた。。
コレはなんとかしなくては・・・と思っています。

BSデジタルや地上波の深夜放送で、前々から気になっていました。
その名は・・・

ビリーズ・ブートキャンプ!
https://www.shopjapan.co.jp/disp/CSjUnitGoodsTop.jsp?dispNo=002008

一度見たら忘れられぬ、あのアメリカンなCM。
マッチョな黒人が軽快かつパワフルに、そしてテンション高く踊りまくる。
いや、踊るという表現は間違いだ。そんな甘いモノではない。
っていうか、尋常じゃないよね。。

一週間で集中ダイエット!というキャッチコピーも時間がない現代人にとっては魅力的だ。

そんなこんなで、欲しいなーと思っていた矢先、友達が手に入れ、借りることに成功しました。

DVDは4枚組で、
1枚目:基本プログラム
2枚目:応用プログラム
3枚目:腹筋プログラム
4枚目:最終プログラム
となっている。

本日、1枚目をやってみた。

借りたDVDなので、「ビリーバンド」なるものはないが、無くても死ぬほどキツイ。
開始10分で、死ぬほどの汗と疲労。。
疲労と共に、ビリーのお手本通りの動きが出来なくなる。。手も足も、全筋肉プルプル。
多分、手本の50%くらいしか出来てない。。
ホントに、基礎ですか?!

諦めるな!
トレーニング後の成果は約束する!

とビリーが励ましてくれるので、何とか1時間やり遂げました・・・。

以下、教訓。
・ダイエットというレベルじゃねー。
・一週間で痩せるためには、死ぬほど大変
・ある程度広いスペースが必要&集合住宅ではきついメニューもある。
 → ステップしたり、ジャンプしたり。
・コレを一週間やり遂げられる根性のある人は、どんな辛いダイエットもできると思う

明日は2日目。。
仕事始まるから、やれるかわからないけど、頑張ってみるかな。。(自信なし)

でも、これで基礎プログラムって。。(泣)

2007年5月19日土曜日

妄想はタダです。

眠れねー。。
基本的に、不眠症の私はたまにあることだ。

さっきは、死ぬほど眠かったんだけど、寝そびれてしまい、脳が覚醒してしまった!
つーことで更新・・・。

あー、Mainマシン組み直してー。
VistaのSP1出るくらいになったら、メモリ足して(計2GB)暫くそれで行こう~って思ってたんだけど、なんて言うの?・・・一番小さいNoteにスペック的にあっさり負けてるじゃん。。
しかも、メモリ増設したところで、所詮DDRになるわけで、DDR2より高いってどいうこと?!上位互換じゃないし。
無くなりつつある規格に金出すっていう後ろ向きな増設って、ヤダなーって。
Mainマシンは、無駄な程でかいフルタワーなのに、B5モバイルに完敗かよ!みたいな。

Mainはやっぱ、手持ちPCの中で最強にしたい!と思う!理想はね。

とは言え、ここのところの無駄遣いが嵩んで、すぐにとはいかないんだよなー。
昨年後半に、ハイビジョンレコーダーやらハイビジョンテレビなどを買ってるし、今年早々にノートだからなー。貧乏なんでw

ということで、妄想しよう。
「Vistaを乗せる」という前提条件で。

Intel insideのオレとしては、やはりCore 2 Duoにしたい。4Mキャッシュの2GHz以上。コストパフォーマンスのいいやつ。OCは、Pen3時代にエライ目にあったトラウマがあるので却下。

M/Bもそこそこのヤツでいいかな。価格的にnForceも魅力だけど、nVidiaはRIVA 128の時代から嫌いなので(よって、GeForceも出来ることなら使いたくない)、やっぱ無難にIntel P965 あたりで。

HDDがオールパラレルATA(しかも3台)ってことを考えると、ほぼ流用不可能。Raidボード足したり、光学ドライブ用のパラレルATAに無理矢理1台突っ込む程度しか出来ないのかな?2台はサブに回すか、USB接続外部ストレージにするか、捨てるか。。
つーことで、シリアルATAの500GBクラスは買わないとな!

上述したようにnVidiaが好きではないのでRadeonで。ゲームやらないから、CrossFireも考えない。ミドルクラスの出来ればFan less。伝統的なタコドライバは妥協してます。

メモリも現状はDDRなので、DDR2に買い換え。1GB × 2 程度で。

電源は、400Wなんだけど、足りるかな・・・。いくらCore 2 Duoとは言え、GPUも電気食いそうだから、それ以上にしたいなー。極力静音なやつ。

TVチューナーが、CanopusのMTV1000 なのだが、Vistaに対応してないようだ。古すぎるからVista対応ドライバは作らないでしょう。
まぁ、無くても困らないが、あるに越したことはない。

ケースも限界かな。。Pen2 時代のフルタワーを使い回してるので、かなりグチャグチャ。
よく冷えそうなカッコイイやつにしたいなー。

うーん。。パーツの大半が流用できないな。。

Vistaは、Ultimateかな。何となく全部入りで。間違いなく全機能使わないけど。

妄想は以上。

下調べやら、概算見積もり出してないけど、結構金かかるよなー。。
ぶっちゃけ、ショップブランドのそこそこのヤツ買って、後は自分で増設した方が安く済みそう&面倒がなさそう。。
友達や家族のPC合わせて、これまで十数台は、マシン組んで来たから、特別完全自作に拘ってるワケじゃないし。。

まぁ、暫くは組まない(組めない)けど、現状組むとしたら、こういう観点でっていう話。
実際組む時は、もっと技術革新されてるのは必然だから、妄想しても意味無いのも分かってます。

妄想が趣味なんです!
タダだし。

2007年5月18日金曜日

【再考察】Vistaの罠、じゃなかったりして。

以前、こんな内容の日記を書いた。

ひとり日記 by tezoo: Vistaの罠#links

もしかしたら、ルータがDHCPやってるんだけど、自動割り当てIPに空きがないのかもしれない。。
増やしたいのは山々ですが、ルータへログイン出来ず。。

MSのせいじゃないかもしれないなぁ。。

原因は未だ不明でした。。

2007年5月17日木曜日

液晶ディスプレイ

ここのところ、新しく買ったM1210ばかり構っております。
やっぱ、新しいからねー。

とはいえ、基本的に家では、Mainマシン(自作)でネットやメールなりをしています。
昔は(486時代~PentiumⅢ時代くらい)、結構弄り倒してたんだけど、それ以来あまり弄ってない。

情熱を失ったワケではないけど、歳と共に落ち着きを見せ始めたという感じか。

すっかりいつも最新パーツを追うような生活からは足を洗ってます。
今のMainのM/Bは、ちょっと前の現場の人の余り物です。
Subに至っては、CPU、M/B、Memoryをセットで貰った物です。
(メーカマシンはノート以外買わない。メーカ製購入だとPC-98時代に遡ります・・・)

ちょろっと基本スペック書いておくかな。
=================================
Mainマシン
CPU : Pentium 4 3.06GHz (Northwood)
M/B : 845GE
Mem : 1GB (DDR)
HDD : 120 GB + 120GB + 300GB
グラボ : Radeon 9600
OS : Win XP Pro
・・・

SUBマシン
CPU : Pentium 4 2GHz (Willamette )
M/B : 845
Mem : 1GB (DDR)
HDD : 120 GB + 12GB(ほぼゴミ)
グラボ : GeForce 3 Ti500
OS : Win 2000 Pro
・・・
=================================

それぞれ色んなディバイス付いてるけど、面倒だから割愛。
メーカも型番も面倒だから書きません。

Mainのディスプレイは、EIZO T565っていう所謂CRTです。
Subはヤフオクで落としたDELLのE151FP。

T565の画質には相当満足してるんだけど、以下の理由により、買い換えることにしちゃいました。

(取って付けた理由)
・テレビ(BRAVIA)、Subのモニタは液晶
 → ブラウン管型はT565だけ
 → なんとなく、液晶に合わせたいなー。
・地デジ放送や、M1210でワイド画面に慣れてきた
 → 4:3のアスペクト比じゃ、狭く感じるなー。(Subは4:3だけど、殆ど使わないから無視)
・ディスプレイでは、作画スピード遅いからなーという理由により、液晶は避けてきたけど、 そもそもゲームあまりやらない(やっても三国志レベル)
 → オレの使い方だったら5msありゃ十分じゃね?

で、悩んだ挙げ句これにしちゃいました。

LG電子 L194WT-BF
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=03&modelCodeDisplay=L194WT-BF
# リンク先がたまにエラー吐くなぁ。。

値段も安いし、置き場所的に19インチワイドでギリギリサイズ。
テレビもそうだけど、両サイドにごっついスピーカー置くので、あまり大画面は無理だからねー。

ギリギリサイズっていってるのに、電源スイッチが背面にあるから押せるのか?という不安はあるが、それは買ってから気が付いたということは内緒だ!まぁ、何とかしよう。

まだ届いてないけど、楽しみだぜ!
ドット抜け、有りませんように。。

※未だタグには、「徒然」と「パソコン」以外ないな。。

2007年5月14日月曜日

ワンセグチューナー

今週末は、ちょろっとした買い物以外は特に用事なし。
基本インドア派なので、家でまったりしてました。

よって、特筆すべきことは特にないんだけど、眠れないからblogでも書くか!

土曜にDELLから荷物が届きました。

エスケイネット製MonsterTV 1D Expressカード for DELL
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtv1d.htm

そういえば、私が買ったXPS M1210は、エンターテイメントパッケージってやつで、ワンセグチューナー付だったよな、と。
配送が2個口になって、その片割れがようやく届いたということだ。
忘れてたよ。。

実は以前Buffaroのちょいテレを衝動買いしてたから、特にMonsterTV 1Dには興味なかったのよね。。

DH-ONE/U2
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/

自宅のメインマシンがXPなので、そいつでファームをアップデートしたら、Vistaでも問題なく使えていた。 (Vistaではアップデート作業できないので注意。。アップデート作業ができるのはWin2000かXPだってさ)
っていうか、そもそもモバイルは殆どしないし、ましてや外出先で(外や会社で)テレビをみることなんて皆無。
まぁ、持っているディバイスは新しいパソコンで使えるようにしておきたいよねー、っていうレベルでセットアップはしているという感じか。

今回きたMonsterTV 1Dも試さなくては!ということで、早速セットアップ。
初のExpressカードを装着しました。

チャンネルの自動設定を場所を変えて何度もトライしたけど、ウチで受信できるはずの全チャンネルは受信できませんでした・・・
ちょいテレでは全チャンネル受信できているんだけどなぁー。

私は調布の神奈川寄りの微妙なところのアパートに住んでるのですが、電波が不安定なのかもしれない。
地上デジタルは、自ら地デジアンテナをベランダに出して、直接受信しているんだけど(アパートの共用アンテナがVHFオンリーのため)、たまにブロックノイズが載るから、地デジ電波が不安定な立地条件なんだろうね。 (因みに、BS/CS110度デジタルもCSも直接受信中)

また、私の持ってるちょいテレは古いので、データ放送には対応していないんだけど(最新版はしてるみたいね)、MonsterTV 1Dはデータ放送にも対応しているようだ。

まぁ、どの道あまり使う機会はないだろうけど。

使ってみての主観的な感想を書いてみた!!

時間やべぇ。。寝るぜ!

2007年5月10日木曜日

Vistaの罠

自宅のネットワークは、静的IPアドレスにしています。
ちょっと前まで自宅サーバを立てていた関係上、そっちの方が良かったから。
サーバのHDDクラッシュしてから、ほったらかしてるけど。(HDD交換&OSインストのみ)

会社や外出先では、基本DHCPなんだけど、本日、会社で急にネットワークが認識しなくなった。。
「DHCPサーバにアクセスできませーん」とか言っちゃって、APIPA の IP アドレスをサクッと振る。。
配線も何もかも調べてみたけど、一向に状況が改善されず。。

すると、ネットでこんなものを発見。
http://support.microsoft.com/kb/928233/ja

んだよ。。Vistaのバグ踏んだ?
まぁ、MSなのでSP1出るくらいまでは色々あるだろうと覚悟はしてたけど。
それにしても、レジストリ弄れ!でも保証しないよ!って。。
さすが。

で、早速ためしてみたけど、全然直らない。。
会社のルータのファームでも更新してみるか、と思ったけど、管理者パスワードが分からない。
(小さな会社なので、ちょろいルータなんだけど、みんな覚えてないらしい。。)

色々ネットで調べたけど、同じ状況の人、何人かいるみたい。。
で、結局根本解決できずに静的にした、とのこと。。

つーことで、無理やりIPアドレスねじ込んで認識させました。
DHCP環境でも出来るって、初めて知りました。。

会社での作業はいいけど、他の場所(出張先のホテルとか)で、DHCP出来ない!ってことあったら、困るなぁー。。会社だから、デフォルトGatewayや、振ってなさそうなIPアドレス分かるけど、外出先じゃそう簡単に行かないだろうな。
「ルータによる」みたいだし、そもそもMSの回答通りにしても、うまく行かないからな・・・。

まぁ、バグなんだろうけど、早くなんとかならないものかなぁ。

ちなみに自宅のルータで、DHCPを試してみたが、サクッと認識。

早く直して~~ > MS様

2007年5月7日月曜日

誕生日

ゴールデンウィーク最終日は、生憎の雨。
自宅でのんびりと過ごしました。

もう昨日だけど、誕生日でした。前にも書いたけど。
さすがにこの歳になると、もう来るのやめて!って感じになるが、良くも悪くも誕生日は「特別な日」であるわけで、いいことがあるに越したことはないよね。

残念ながら、今年は何もなかったわけだが、無事歳を取れたということだけでももしかしたら良いことなのかもしれない。紛いなりにも、とりあえずは健康で、普通に生きていられている。親に感謝しないとな!

しみったれた話もなんだな・・・。

そういえば実家にM1210を持って帰った。
普段ならもって帰らないところだけど(実家にもマシンはあるから)、今回は買った直後ということもあり、いろいろ使い倒してみたくて。
メモリ2GBにして、やはりかなり体感速度が向上した。やっぱ、vistaは2GB以上!だねー。

これで、仕事もストレスなく(マシンに関しては・・・だが)出来そうだ!!
とはいえ、よく使ってたツールの全てがvista対応ってわけじゃないので、おいおい探して行かないと。。

論点がぼやけたが、書くことない日はこんなもんか。文才ないし。

そんだけ。

2007年5月5日土曜日

帰省

3日から本日5日まで帰省しました。
帰省先は栃木某所。

私は東京多摩地区出身・育ちですが、大人になってから実家が引越したので、今の実家は住んだことのない栃木県です。

帰省しても、もちろん上述した理由から友人がいないんだけど、まぁ、自然豊かなところで、静かなので、都心で疲れた心を休ませるにはちょうどいいかな。

明日は誕生日。3x歳になっちまうぜ。。
この歳になると、誕生日なんて嬉しくないよねw

家で、ホゲーっとしてます。

2007年5月3日木曜日

メモリ交換・PHSカード

その1:メモリ交換

先日日記に書いたメモリが届いたので、早速交換。
交換作業は、かなり楽チンでした。BTOだけあって、分解・組み立てし易いように出来てるのかな。

買う前にネットで調べた甲斐があって、あっさりと認識しました。

さて、Windowsエクスペリエンスインデックスを取ってみます。

===================================
交換前:
プロセッサ:4.7
メモリ:4.5
グラフィックス:3.1
ゲーム用グラフィックス:3.1
プライマリハードディスク:4.6
-------------------------------------------------
交換後:
プロセッサ:4.7
メモリ:4.5
グラフィックス:3.3
ゲーム用グラフィックス:3.1
プライマリハードディスク:4.6
===================================

殆ど変わってない!
ネットで調べたときの記事によると、1GB→2GBにしたところ「メモリが1くらいUPした」と書いてあったけど、期待を裏切って変わらず。
逆に全く期待してなかった、グラフィックスが0.2のUP。微妙すぎるぜ!
内臓メモリをグラフィックメモリに割り当てるから、割当領域が増えて、若干上がったかな。

大して変わらんだろうけど、まぁキモチ嬉しい感じもする。
まぁ、Intel GMA 950を選択した時点で、グラフィック能力を期待するのは無茶だろう。

他にもベンチを取ろうかと思ったのだが、ネットでこの手の情報はわんさかあるので、やってません。
ベンチの結果もあまり変わらず、、という感じらしいし。

スコアもベンチもあまり気にしてはいない。
それより私にとって大切なのは、やはり体感スピード。

実際にWindowsの起動も若干速くなった気がするし、動作中のSwapも少ない。
まだ使い倒してないのでなんともいえないけど、長時間使えば使うほど、メモリ増設の恩恵を受けるハズ。

その2:PHSカード

私は5年くらい前のLibrettoと、Linuxになる前のZaurusを持っていて、CFタイプ(PCカードアダプタ有り)のPHSカードを持ってたまに使ってました。

CFE-01
http://www.necinfrontia.co.jp/products/cf/cfe_01.htm

殆ど外ではネット接続しないし(カフェとか電車とかで)、するとしても極たまにメールチェックしかしません。そのため、Air H"にもしてません。当然、機種変更する気もありません。

とはいえ、私は、今まで使える状態にあったもの(使う・使わないはさて置き)は、新しい環境になっても使えるようにしておきたい!と思う人らしいです!
それ故、昔から無駄遣いのオンパレードで、いっぱい失敗もしてきましたが、コレは性格だから仕方ない!!

当然、M1210君でも使おう、と思っていたのですが、よく見ると
・Expressカードスロット
というものしか存在しません。PCMCIAは??みたいな。
どうせ、上位互換だろう、と高をくくってましたが、調べてみると「互換性がない」じゃないか!!
なんだそれ!
まぁ、ちゃんと調べなかった私が悪いんですけど。

私は上述したような性格ですから、昨日会社に行く前にヨドバシに寄って、コレ買いました。

USB2-PCADP
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-pcadp/

メーカのHPみると、CFE-01の動作確認は行っていない模様でしたが、まぁ動くだろう、と軽い気持ちで購入。(この性格もたまに失敗しますが)

早速、会社でセットアップしたら、無事に動き、一安心。

これで外出先でもネット接続できるぞー!(しないけど)

2007年5月1日火曜日

身に染み付いた味覚

私は一人暮らしの男で、自炊はたまにするし、嫌いではない。
ついついコンビニ弁当や外食に頼り勝ちになってしまうけど、やはり経済的にも栄養的にも「手料理」はいい。

とはいえ、やはり働いてると時間がなかったり、面倒になったりして、作る機会も多くはない。
この連休は時間があったので、日曜・月曜は、家で自炊した。

いつもそうだが、何か料理を作るとき、特にレシピを見ることは殆どない。
誰かに特別習ったというわけでもない。

何ていうか・・・ガキのころ、お袋が料理を作っている横でよく見ていたし、手伝っていた経験だけで、何となく、包丁の使い方だの、味付けの基本だの、オーソドックスな料理の作り方だのを覚えた。(とはいえ、覚えようとして覚えたわけでもないけど)

だから、「~を作ってみようかな」と思った場合、まずはお袋が作ったときの味を思い出す。
次に材料として何を使っていたか。で、どんな方法をとっていたか。
その記憶だけを頼りに、適当に作り始める。

出来上がると、どこかで食べたことの味になる。
それは、やはり「お袋の味」に近いものとなっていることが多い。

そうしようとしているわけではないが、何故か「うん、これなら旨い」と思える最終形は、「お袋の味」になっていることが多いのだ。
調理途中で食べられない場合で(肉に火が通ってないとか)、調理過程が合ってそうか、進むべき方向があってそうかを確認する場合は、匂いやら見た目の雰囲気やらで判断する。「お、この匂い、記憶にあるから合ってるだろう」みたいな。

幸運にも、私はお袋の手料理で育ってきた。

やっぱり、身に染み付いてる味覚は「お袋の味」なんだなー。

あ、特別マザコンってわけではないと思うぜ!

ちなみに、日曜は餃子を作りました。
お袋の味に激近、餃子の形は激似。